クリックするとフォト蔵にジャンプ(創作生活 by (C)AtsuSacaqui)

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

++ tweet it! ++
スポンサードリンク * - * * - * -
https://atsu23.jugem.jp/?eid=

支援することがあたりまえの感覚-first ladyの肥満抑止の運動-

評価:
ビヨンセ,ジェイ・Z,バン・B,シャキーラ,スリム・サグ
ソニーミュージックエンタテインメント
¥ 2,513
(2007-04-04)

 "Let's move! Flash Workout"はfirst lady Micheal Obamaが呼びかけて始まったこどもの肥満抑止運動.この活動には全米放送協会とBeyonceも賛同していて、Beyonceは楽曲とパフォーマンスを提供している.楽しく遊ぶと同時に教育もしていく姿に、見ているこちらもにこやかになる.Michealさんもダンスしているし(^^).

3/11の震災のあと、ケーブルテレビ放映されている米国系の著名なドラマの出演者がエールを送るCMが流れるようになった.CSI、Monk、Five-Oなど.影響力のあるひとたちの行動は、一歩をだせずにいるひとの後押しになる.欧米の著名人はしごく素早く行動するようにみえる.全員ではないであろうが、そういう印象が残るということは、自分が知っている範囲では事実である.

同じことをしているようだけど、日本の「芸能人」が電車のデジタルサイネージで「がんばって」というのを聞くと、なぜかウソくさく感じる.「よくなっていくといいね」と日本全国おなじ思いは持っていると思うので、ウソではないはず.なにゆえに、嘘くさく感じるのでしょう.わかりません.

思いつくのは、ウソをついているかどうかではなく、視点のひろさなのかな、と.米国でも原油流出やら竜巻やら地震やら、災害は起こっている.他の国でも同じである.それでも自国以外の状況に対して支援することががある.逆に、日本から他国に対して発信されたことばは(わたしは)聞いたことありません.それは、発信する気がないのではなく、他国の情報に疎いからではないか、というのが私の意見.その印象(あくまでも印象です)の違いが、ウソくささにつながっているのかもしれん.

日本の20代くらいの学生たちにも、国外の知を得ようとするひとは多いと思う.「日本語」と「日本」というlangeやエクリチュールに捕われるないように、(就職はゴールじゃねーぜ)ダイナミズムを感じるところにいくといい.事件は、ここだけじゃなく、あっちこっちで起こってる.同じくチャンスもあっちこっちにある.小さくまとまるなー.

Let's Moveのエクササイズダンスをしている中学生たちの中にBeyonce本人が現れた.サプライズ.フロー自体が健康をもたらすのである.本人も楽しそう

http://www.youtube.com/watch?v=EgHY53dOZ-U

みんなダンス上手だよねー.さらに上をゆくBeyonceのダンス.魅せるためにひと味違う.さすがパフォマー^^
++ tweet it! ++
AtsuSacaqui * 育心-educação- * 09:48 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=707