クリックするとフォト蔵にジャンプ(創作生活 by (C)AtsuSacaqui)

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

++ tweet it! ++
スポンサードリンク * - * * - * -
https://atsu23.jugem.jp/?eid=

【ことば】「ちいさい、すくない、おとなしい」

「美しい」ってなんだろう?―美術のすすめ (よりみちパン!セ 26)
「美しい」ってなんだろう?―美術のすすめ (よりみちパン!セ 26)
森村 泰昌

美術家の森村さんの本に出てくることば.

日本に限らず先進国では、「おおきく、おおく、おしゃべり」であることが優秀である、という価値観が大きい.「言いたいことを的確にはっきりと言いなさい」、そうやって教わる.「ちいさい、すくない、おとなしい」ままでは、損をするからだ.

たしかに、その価値観をもっていると、おとなしくすることが損につながるように思える.そして、伝えたいのにどうやって伝えたいかわからない、そんなもどかしさを持ってしまう.
++ tweet it! ++
続きを読む >>
AtsuSacaqui * 雑多-outros- * 08:27 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=285

米国の空港で飛行機に乗り遅れる、夢

家族、親族で海外旅行にでかけている場面からスタート.なにかの記念の旅行らしい.

問題は、空港から始まる.どうやら、そこは米国らしく、みんなで出発を待っている.まだ搭乗準備前のようだ.荷物を別の部屋に置いて、誰かに監視してもらっている.物騒だから、盗難に会う可能性もあるからだ.

さて、ワタシは途中で何かを探しにいってしまった.よく憶えていない.トイレだっただろうか.トイレから戻ると…他のメンバーがいない.
++ tweet it! ++
続きを読む >>
AtsuSacaqui * 夢知-sonho- * 08:26 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=284

自分をひどく敵視するひとに接する、夢

久しぶりに夢を見た.

大筋は忘れてしまったが、最も憶えているのは、ワタシがひどく敵視される場面.妬みだったか逆恨みだったか、理由は忘れたが、町民とか住民とか、そんな感じの立場のひとたちに嫌われてしまう.

単に嫌われてしまうだけでなく、攻撃もされてしまう.
++ tweet it! ++
続きを読む >>
AtsuSacaqui * 夢知-sonho- * 05:39 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=283

母国語を越える場所に出て行くこと.

ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する
ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する
W・チャン・キム,レネ・モボルニュ

発信型英語力を必要とする人が増えている.世界とつながろうとする意志が出て来ている、ということだろう.

英語に限らず、母国語を越え、自分の持つ資源をローカライズすることによって、その資源の有効性は増大する.
++ tweet it! ++
続きを読む >>
AtsuSacaqui * 興業-empresário- * 22:38 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=282

指示政党は決まったか?

期日前投票をしたことがないので、今回の選挙でやってみることにした.まだ政党を決めかねているので、まずそれを決めなければならない.すでに、指示する政党の選択に関する根拠の指針は決めてあるので、あとは、データを探すだけ.

国家安全保障の焦点として、敢えて憲法改正論を入れてみる.大手の政党は改正を前提としている.日弁連の憲法改正手続に関する与党案・民主党案に関する意見書にあるように、憲法もさることながら、国民投票の方法論があいまいになっていては、国民のひとりひとりの願いが反映されずに改正されてしまう.

その意味で、大手政党はダメということになる.では、野党で反対する政党がいるかどうか.
++ tweet it! ++
続きを読む >>
AtsuSacaqui * 雑多-outros- * 20:10 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=281

[ことば]心理的免疫システム

幸せはいつもちょっと先にある―期待と妄想の心理学
ダニエル・ギルバート

ハーバード大学の心理学者ダニエルさんの本に出てくる言葉.感情が過剰に落ち込んだり、過剰に浮かれたりするのを調和する、人間のこころの仕組みのこと.過剰に落ち込めば、人間としての存在価値を自分自身で否定してしまう.かといって、過剰に浮かれるのであれば、成長したり現状打破しようとする衝動が生まれない.

しかし、この心理的免疫システムの存在に無知であることによって、未来における自分の感情を、誤って予測してしまう.未来における感情を誤って予測するとどうなるか.
++ tweet it! ++
続きを読む >>
AtsuSacaqui * 鍵語-palavra chave- * 00:22 * comments(4) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=280

投票の合理的根拠(国家の現在解決をとるか未来展望をとるか)

ふだん、自分にとって空気のような存在の政治.ニュース(自宅にはテレビも新聞も無いので、すべてウェブのテキストベースのニュースのみ)で観る限りでは、見聞きするのは汚職とか失態とか.外交に関しては、過去の歴史の事後処理関連が多いようで、未来に関する戦略的な話題が出ることは少ない.

裏を返すと、まぁ、自分の生活がなんとかうまくいっているから、これでいいのかな、ということなのかもしれない.しかし、大局的な視点で、現状を踏まえて未来を考えたり、地球規模における自国の役割を考えたりするとき、国の在り方を左右する「政治」について、合理的根拠を持っておくことが必要だ.

映画『ダイ・ハード4.0』で、主人公ジョン・マクレーンが「国の混乱に対処するのが政府の役目だ」と言っていた.その混乱の対処をどう選択するか、それは政党によって異なる.だからこそ、政党を選ぶことによって、混乱への対処の仕方を選ぶことができる.
++ tweet it! ++
続きを読む >>
AtsuSacaqui * 雑多-outros- * 14:16 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=279

[ことば]Single Point of Failure

SPOFと略することもあるSingle Point of Failureとは、
コンピュータの構成要素(ハードウェアの部品)が1つしかないために、その個所で障害が起きると業務が止まってしまう弱点のこと

Single Point of Failureの概念図
++ tweet it! ++
AtsuSacaqui * 鍵語-palavra chave- * 05:19 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=278

【ことば】エビちゃん

古田新田がいい味だしてるなぁ(笑).自宅にテレビがないので、CMが新鮮(^^;.
++ tweet it! ++
AtsuSacaqui * 鍵語-palavra chave- * 22:58 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=277