クリックするとフォト蔵にジャンプ(創作生活 by (C)AtsuSacaqui)

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

++ tweet it! ++
スポンサードリンク * - * * - * -
https://atsu23.jugem.jp/?eid=

【ことば】ベキ法則

人間があることを自由に選択していくと自動的に不平等になる、というベキ法則。結果としてパレートの法則(80対20の法則)に基づいた結果に落ち着く、という。
人生を成功させるための「80対20」革命!
人生を成功させるための「80対20」革命!
リチャード コッチ, Richard Koch, 門田 美鈴

似た法則にジップの法則がある。

ブショーとメザール(Jean-Philippe Bouchaud, Marc Mezard)の研究によれば、均一に富みを提供した上で、「個々の取引や投資の成功率は全くランダムだという場合でも、それを何回も繰り返させると、全体としての成功の分布はベキ法則に従うようになってくる」。
++ tweet it! ++
続きを読む >>
* 連鎖-rede- * 12:55 * comments(0) * trackbacks(1)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=88

【ことば】弱い絆とスモールワールド

複雑な世界、単純な法則  ネットワーク科学の最前線

複雑な世界、単純な法則 ネットワーク科学の最前線

マーク・ブキャナン, 阪本 芳久



ネットワークの研究が脚光を浴びたのは1960〜1970年代。そのベースは、今、経済学、神経学、動物学、コンピュータサイエンスにまで影響を与えている。



世の中の「システム」を、個々の事象を抜き出して議論するだけでは不足する。個々の間の影響も考慮しなければならない。

その考え方をもたらしたのが、ネットワークの科学である。



ネットワークの科学は、数学からグラフ(点と点のつながり)をいじくることから始まった。
++ tweet it! ++
続きを読む >>
* 連鎖-rede- * 22:31 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=87

【ことば】スクールカースト

主に中学・高校で発生する「人気のヒエラルキー」のこと。



この現象が一般的かどうかは定かではない。しかし、ひとつの他愛無い言葉が、現実を作り出す可能性はあるのだ。これを助長させないようにするのが大人との役目のはず。



子供たちを「固定観念」から自由にしよう。
++ tweet it! ++
* 鍵語-palavra chave- * 09:58 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=86

すべては自分に還元される、ということか

人間的に尊敬できる人であって、だから同情の声もたくさんあるとして。

そして、当人も自分の行為に対して「悪気はなかった」と思っているとして。
++ tweet it! ++
続きを読む >>
* 内省-introspecção- * 09:40 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=84

免疫力アップだ!

飲み易いアミノ酸製剤 ビタモエム 医薬品 630g×1本



風邪を引いた。

正確に言うと、風邪の諸症状が出ている。
++ tweet it! ++
続きを読む >>
* 行動-ação- * 23:11 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=83

【ことば】素数

博士の愛した数式

博士の愛した数式

小川 洋子



素数とは、その数字自身と1以外で割り切れない1より大きな自然数を言う。

最も桁数の多い素数は、2005年12月に米研究者が発見した230402457-1(915万2052桁)である。
++ tweet it! ++
続きを読む >>
* 鍵語-palavra chave- * 01:25 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=82

【ことば】ジニ係数

日本の経済格差?所得と資産から考える

日本の経済格差?所得と資産から考える

橘木 俊詔



社会の不平等を数的に現す。

係数が大きくなるほど、不平等さが高いことを意味する。

全国民の所得が一人に集中するならば完全不平等であり数値は1となり、全国民が同額の所得を得るならば完全平等であり数値はゼロとなる。



今風の表現で言うならば、所得格差を数値で表現したもの。



ジニ係数は特に後進国で高い傾向がある。先進国では移民が多い国にジニ係数が高くなる傾向がある。特に、USが高い数値となっている。



さて、このジニ係数。日本でも年々高くなってきている。
++ tweet it! ++
続きを読む >>
* 鍵語-palavra chave- * 10:01 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=81

「たーのしいぃ!!」

VAVOOM!

VAVOOM!

ブライアン・セッツァー・オーケストラ, ブライアン・セッツァー, マイケル・ハイメルスティン, ウイリアム・フィネガン, カール・シグマン, ジェリー・グレイ, フレディ・マーキュリー, マイク・ハイメルスティン, レナト・カロソン, ニコラ・サレルノ



ワタシが弾きたい曲を数曲、先生にリクエストしてあったのだが、それを楽譜にしてきれくれた。感激だーっ。



さて、その1曲がGet In the mood。
++ tweet it! ++
続きを読む >>
* 行動-ação- * 22:58 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=80

【数字】43歳(最年少のアメリカ大統領)

13デイズ<DTS EDITION>

13デイズ



1962年10月14日に撮影されたキューバ内のミサイル基地の写真から、キューバ危機は始まった。おりしも、米ソ冷静のまっただ中でありそして、核保有によって世界の平和のパワーバランスが取られていた時代。そのバランスが崩れ一触即発の自体が降り掛かってきたのだ。

この危機に向かい合った一方のリーダーが、アメリカ史上最年少の43歳で当選した、しかも、1961年1月20日に当選して任期半ばのジョン・フィッツジェラルド・ケネディ、通称JFKだった。
++ tweet it! ++
続きを読む >>
* 鍵語-palavra chave- * 01:51 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=79

驚きの事実。結構、泣き(T_T)

こんなことってあるんかい。



2006年最初のピアノレッスンを予約したときに、「それ」が発覚した。



まず、9日を指定した。

回答が返ってきた。9日、OKだと。

さて、その中に「9日は祝日」とある。とすると、月曜日、といことになる。



ん?なんだそれは。
++ tweet it! ++
続きを読む >>
* 行動-ação- * 02:23 * comments(0) * trackbacks(0)
https://atsu23.jugem.jp/?eid=78